ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!

Airion、トヨタ自動車未来創生センターのパートナーロボット向け音声合成AIを開発

製造業向けAI実装に特化した東大発ベンチャー、Airion株式会社は、トヨタ自動車株式会社未来創生センターが開発するパートナーロボット「トミーくん」に搭載する音声合成AIを開発しました。

Airion / Airion、トヨタ自動車未来創生センターが開発するパートナーロボット向けの音声合成AIを開発

「トミーくん」は、トヨタ自動車の未来創生センターが開発するコミュニケーションロボット。このロボットは、以下のような特徴を持っています。

・ジェスチャー:身振り手振りによる自然な動き。
・表情変化:目の部分のディスプレイで感情を表現。
・音声会話:人間との対話機能を備えた音声インターフェース。

トミーくんに搭載される音声合成AIは、自然でスムーズな会話を実現するため、以下の3点に重点を置いて開発されました:

専門用語への対応
トヨタ自動車や未来創生センター、トミーくんといった固有名詞や業界特有の用語を正確に発話するため、外部から専門用語やアクセントを登録できる機能を追加しました。

イントネーションの正確性向上
富川悠太キャスター(トヨタ所属)の協力いただき、学習コーパス、収録環境、発話スタイルなどを試行錯誤し、品質の高い学習データを作りイントネーションの正確性向上を試みました。

会話応答の高速化
対話中のレスポンス遅延を軽減するため、高速な推論が可能な音声合成モデルを実施。人間が話しかけてから応答するまでにかかる時間の短縮を図りました。

トミーくんは、愛知県豊田市にある「トヨタ会館」で展示される予定です。来場者との対話デモンストレーションを通じて、その魅力を体験できます。

タイトルとURLをコピーしました