VideoProc Converter AIに音声AI機能が実装、ノイズ除去をAIで自動化し音声品質を向上

Digiarty Software社は、同社が展開する多機能動画処理ソフト「VideoProc Converter AI」に、音声ノイズ除去を目的としたAI機能を新たに実装したことを発表した。本機能は、録音音声や動画内の音声に含まれる不要なノイズを自動で識別・除去するもので、編集スキルを問わず高品質な音声を得ることが可能となる。

Chengdu Digiarty Software / VideoProc Converter AIに音声AI新機能が登場!録音・動画の雑音をAIで自動除去してクリアな音質に

新たに搭載された「音声AI」機能は、深層学習(DNN)と時系列処理に優れたRNNを組み合わせた独自アルゴリズムを採用しており、ホワイトノイズや風切り音、人の話し声に重なる高周波ノイズなどをリアルタイムで処理する。これにより、会議録音、インタビュー、ポッドキャスト制作、さらには旧録音データの修復に至るまで、さまざまな用途において音声の明瞭性を大幅に向上させることができる。

対応ファイル形式は370種類以上に及び、MP4やMOVなどの動画フォーマットに加え、MP3、WAV、FLACなど主要な音声フォーマットにも対応。加えて、すべての処理はローカル環境で完結する設計となっており、音声データをクラウドにアップロードする必要がないため、プライバシー保護の観点からも安全性が高い。

「VideoProc Converter AI」は、音声処理機能に加え、動画の高画質化、画面録画、Web動画の保存、白黒写真のカラー化など、多彩な機能を一括で提供する統合ソリューションである。

現在、音声AI機能を含む全機能を15日間無料で試用できるライセンスコードが、公式サイトにて期間限定で配布されている。あわせて、X(旧Twitter)上で投稿を行ったユーザーの中から抽選で20名に、QUOカード(1,000円分)が当たるキャンペーンも実施中である。

詳細およびライセンスコード取得については以下のページを参照。
https://jp.videoproc.com/edit-convert/audio-noise-remove-free-softwares.htm