関西12局の民放ラジオが夢の共演!大阪・関西万博2025から史上初の同時生放送&音声コンテンツ配信スタート

2025年、大阪で55年ぶりに開催される大阪・関西万博。その記念すべきタイミングに合わせ、関西の民放ラジオ12局が力を結集し、史上初となる合同生放送特番を実施する。

FM802 / 大阪・関西万博2025 の会場から、関西のラジオ12局が同時生放送! 「おもてなし音声コンテンツ」Podcastの配信もスタート!

特別番組のタイトルは「KANSAI EXPO RADIO」~繋がろう!ラジオからこんにちは!~。放送は2025年4月29日(火・祝)14:00~16:00、会場中央に設けられる「フェスティバルステーション」から生中継される。放送には、関西12局の人気パーソナリティたちが集結し、スペシャルサポーターである伊原六花がスペシャルパーソナリティとして登場する。

今回の特番は、関西の民放ラジオ12局(ラジオ大阪、ラジオ関西、和歌山放送、α-STATION FM KYOTO、KBS京都、e-radio、Kiss FM KOBE、ABCラジオ、FM大阪、MBSラジオ、FM802、FM COCOLO)が、同時間に同じ内容を放送するという前代未聞の試み。

さらに、万博開催にあわせて、関西を訪れる人々や来場者に向けた「おもてなし音声コンテンツ」のポッドキャスト配信も本日4月11日(金)からスタート。「関西ラジオ12局の街歩き音声ガイド~大阪・関西万博来て、聴いて~」と題し、地元のパーソナリティ同士のクロストークで、関西各地の魅力を音声で紹介していく。

出演者は以下の通り。

●出 演:ホスト×ゲスト
古川昌希(ABCラジオ)×藤原岬(Kiss FM KOBE)
近藤光史(MBSラジオ)×池田愛恵里(e-radio)
原田年晴(ラジオ大阪)×高樹リサ(FM802)
森谷威夫(KBS京都)×meme(FM COCOLO)
近藤夏子(ラジオ関西)×赤松悠実(FM大阪)
桂枝曾丸(和歌山放送)×寺田有美子(α-STATION FM KYOTO)
飯室大吾(FM802)×佐藤彩加(KBS京都)
加美幸伸(FM COCOLO)×桂枝曾丸(和歌山放送)
しもぐち☆雅充(α-STATION FM KYOTO)×近藤光史(MBSラジオ)
ターザン山下(Kiss FM KOBE)×和田麻実子(ラジオ大阪)
井上麻子(e-radio)×近藤夏子(ラジオ関西)

音声コンテンツならではの臨場感と地元トークを通じて、関西の街歩きがより楽しくなるガイドコンテンツとなっている。配信は特設サイト(https://kansai-expo-podcast.jp/)から視聴可能だ。

また、関西ラジオ12局は、「どこでも万博withスペシャルキッズ」のメディアパートナーとしても連携。病気や障がいで外出が難しい子どもたちが、AIアバターロボットを通じて遠隔で万博を体験できる取り組みを支援している。