ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!

04. ポッドキャスト配信・制作等

04. ポッドキャスト配信・制作等 04. ポッドキャスト配信・制作等

ポッドキャストの配信プラットフォームや録音、編集などの制作ツールなどをまとめたカテゴリーです。ポッドキャスターに役立つ情報をお伝えしていきます。

04. ポッドキャスト配信・制作等

Webクリエイター系ポッドキャスト11番組が集結する特別イベント「Web Creator Podcast Day 2025」が9月13日開催

Webクリエイターによる人気ポッドキャスト番組11本が集結し、原宿から生放送で届ける1日限りの特別イベント「Web Creator Podcast Day 2025」が、2025年9月13日(土)に開催される。 株式会社サービシンク / W...
03. ポッドキャスト番組

神戸で音声配信者のオフラインイベント「Freaks!2025」開催へ

今回は神戸在住の音声配信者が主催する、音声配信者およびリスナーたちが集まるオフラインイベント「Freaks!2025」についてご紹介します。 Freaks!2025 イベント概要 音声配信が好きな配信者、リスナーたちが集まる、つながるリアル...
03. ポッドキャスト番組

ポッドキャスト配信者向けのノウハウ集「Podcast Knowledge Library」

今回は、ポッドキャスト開発・制作・配信ツールの「Podcast Knowledge Library」について紹介します。 Podcast Knowledge Library 「Podcast Knowledge Library」はDW Ak...
04. ポッドキャスト配信・制作等

Apple Podcastsが20周年〜クリエイターへの感謝と共に歩んだ音声の20年

Appleがポッドキャストを公式にサポートしてから、2025年で20周年を迎えた。これにあたりAppleは、世界中のポッドキャストクリエイターに向けた感謝のメッセージを発表した。 Apple Podcast for Creators / 皆...
04. ポッドキャスト配信・制作等

エフエム東京がradikoとドコモのデータを活用した新たなラジオマーケティングサービスを提供開始

ラジオ番組内で流される音声広告であるラジオ広告は、広範囲の不特定多数のリスナーに向けて情報を届けることが可能な一方で、ターゲットのリーチの精度や、効果測定の難しさが課題とされています。 TOKYO FM / エフエム東京が、ラジオDXアライ...
03. ポッドキャスト番組

「Startup Podcast Connect 2025」、2025年7月3日に京都で開催

ポッドキャストスタジオ「StartPods」は、2025年7月3日(木)19時より、京都リサーチパークにて「Startup Podcast Connect 2025」を開催します。 JobTales / 声でつながる、新感覚ビジネスカンファ...
04. ポッドキャスト配信・制作等

毎日新聞社とオトバンクが業務提携、「ながら聴き」で知的好奇心を刺激するポッドキャスト番組を共同制作

オーディオブック配信サービスを展開する株式会社オトバンクは、株式会社毎日新聞社と業務提携し、ポッドキャスト番組の制作・配信を開始しました。 オトバンク/ 毎日新聞社とオトバンク、ポッドキャスト事業で業務提携 “ながら聴き”で知的好奇心を刺激...
03. ポッドキャスト番組

第2回Podcast Star Award、開催決定

ポッドキャストクリエイターのNo.1を決める「ポッドキャスト スター アワード」が、昨年に続き今年も開催されます。 Podcast Star Award / 第2回ポッドキャストスターアワード 第2回となる今回は、より多くの個性豊かなクリエ...
04. ポッドキャスト配信・制作等

寿限無テック、新音声サービス「INTERVIEW」を開始〜社員の“リアルな声”で企業の魅力を発信

音声コンテンツ制作を手がける寿限無テック合同会社は5月1日、企業の採用広報やブランディングなどを支援する音声サービス「INTERVIEW(インタビュー)」の提供を開始した。社員インタビューの収録から編集までを一括して請け負い、社員自身の言葉...
04. ポッドキャスト配信・制作等

Google「NotebookLM」、音声概要機能日本語を含む50以上の言語に対応

4月30日、GoogleはAIを活用した知識整理ツール「NotebookLM」に搭載された「音声概要」機能が、日本語を含む50以上の言語に対応したと発表した。NotebookLMは、2024年より200以上の国と地域で提供されているが、今回...
タイトルとURLをコピーしました