ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!
03. ポッドキャスト番組

LuminaryがAcastと提携、Luminaryオリジナルポッドキャスト6番組をAcast経由で配信へ

大手ポッドキャスト配信会社のAcastとプレミアムポッドキャストネットワークのLuminaryが戦略的パートナーシップを発表しました。LuminaryオリジナルポッドキャストをAcast経由でも配信し、ポッドキャスト広告でマネタイズすること...
03. ポッドキャスト番組

TBSがポッドキャスト番組「Times2020」を配信開始!

TBSラジオが、2020年に放送していた報道・ドキュメンタリー番組「Times2020」の過去20話分の放送をTBS Podcastで配信を開始しました。今日はこのニュースを紹介します。 TBSラジオ / 過去と現在の「伝え方」に焦点をあて...
04. ポッドキャスト配信・制作等

Insoundzが生成AIを活用したオーディオ品質向上ツール「Revive」を発表

AIを活用したオーディオ技術を開発する「Insoundz(インサウンズ)」が、生成AIを活用したオーディオ品質向上ツール「Revive」を発表しました。ポッドキャスターなど音声コンテンツ制作に関わる人に向けたサービスです。今日はこのニュース...
06. 音声サービス

Clubhouseがリニューアル!新機能Chatsを導入しメッセージングアプリ寄りに進化

米国Alpha Explorationの音声SNSアプリケーション「Clubhouse」がリニューアルを発表しました。よりメッセージングアプリに近づけるために進化しつつ、他のメッセージングアプリよりもソーシャルでClubhouseっぽさがあ...
13. Audiostartの話

デジタルオーディオ広告やポッドキャストの最新情報をお届けする「Audiostart News」記事400本目達成!

2023年3月2日より投稿を開始したAudiostart Newsですが、今回の投稿でちょうど400本目となります。 関連記事 デジタル音声広告やポッドキャストの最新情報をお届けする「Audiostart News」記事100本目達成! デ...
12. 音声デバイス

AmazonがAlexaスキル「ドラえもん時報」とEcho Dot / Echo Pop専用のドラえもんスタンドを発表!

AmazonがAlexaスキル「ドラえもん時報」とEcho Dot(第4世代、第5世代) / Echo Pop専用のドラえもんスタンドを発表しました。今日はこのニュースを紹介します。 Amazon Blog / ドラえもんが時刻を教えてくれ...
03. ポッドキャスト番組

サムライトがポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」配信開始

サムライトがZ世代をテーマにしたポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」を開始しました。今日はこのニュースを紹介します。 サムライト / サムライト、Z世代の本音を探るポッドキャスト番組を開始!16500本のエッセ...
04. ポッドキャスト配信・制作等

YouTube Musicアプリ内でポッドキャストにコメントと「いいね数」確認可能に

Androidphoriaが、YouTube Musicアプリ内でポッドキャストにコメント可能になったと報じました。今日はこのニュースを紹介します。 Androidphoria / Los comentarios y los “likes”...
09. 音声チャット(対話AI)

Amazonが2023年9月にハードウェア発表イベントを開催予定、AlexaやEcho新製品はどうなる?

Amazonデバイス担当上級副社長のデビッド・リンプ氏がLinkedinの投稿でAmazonのハードウェア発表イベントを開催することを明らかにしました。AlexaやAmazon Echoの新しい製品の動きが期待されますよね。ということで、今...
03. ポッドキャスト番組

Spotifyがポッドキャスト独占番組に10億ドル以上を費やし、1エピソードあたり25万ドル以上使った番組も。

The Wall Street Journalが、Spotifyのポッドキャスト戦略について報じました。有名人との契約やオリジナル番組の独占配信のために10億ドル以上、日本円でおよそ1,474億円以上費やしたという内容です。今日はこのニュー...