ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!

米国最大のポッドキャストアプリ – 2025年

今回は、米国で人気のあるポッドキャストアプリについての調査結果の一部を抜粋して紹介します。

PodNews / The biggest podcast app in the US for consumption – 2025

アメリカで最も人気のあるポッドキャストアプリはどれでしょうか?
様々な調査によると、YouTube(またはSpotify)がポッドキャストアプリの1位だそうです。しかし、この数字はユーザー数に基づいています。

ポッドキャストを聴くのに最も多くのユーザーが利用しているのはYouTube(またはSpotify)です。ユーザーを見るのも一つの方法です。

しかし、ポッドキャスターにとってより有用なのは、ポッドキャストアプリを消費量に基づいてランク付けすることです。そして、それを実現する良い代替指標として、様々なアプリのダウンロード数を見ることが挙げられます。YouTubeの視聴回数も同様です。ポッドキャストのダウンロード数を測定するPodtracは、2012年に初めてYouTubeのポッドキャストの測定を開始し、2024年にはYouTubeをグローバルパブリッシャーおよびネットワークランキングに組み込みました。

上のグラフは、参加パブリッシャーによる米国のポッドキャスト上位250作品のダウンロード数と視聴数を示しています。
Apple Podcastsはダウンロード数と視聴数全体の37.4%を占め、1位となっています。
YouTubeはダウンロード数と視聴回数全体の23.2%を占め、2位です。
1位ではありませんが、特に次のスライドを見ると、印象的な数字です。

人気番組のうち、YouTubeにフルエピソード動画としてアップロードされているのは半分だけです。
そして、3分の1の番組はYouTubeに全くアップロードされていません。
では、この3年間で状況は大きく変わったのでしょうか?それは…

… YouTube にフル動画を投稿する番組の数は 2 倍以上になり、音声のみを YouTube に投稿する番組の数は半分に増加しました。
このデータを見ると、Apple Podcastsは、YouTubeを含めた主要番組のダウンロード数を、今のところ依然として大幅に上回っているようです。
しかし、YouTubeの数字を阻んでいるのは、プラットフォーム上の番組数の少なさです。
もし上位250番組すべてがYouTubeにあれば、YouTubeは視聴者だけでなく、視聴率でもトップに躍り出るには十分でしょう。

今回の紹介は以上です。

タイトルとURLをコピーしました