ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!

11. 音声認識

04. ポッドキャスト配信・制作等

ONDが文字起こしやコミュニティ機能を備えたポッドキャスト向けサービス「LISTEN」正式開始!

ONDおよびLISTEN PROJECTが、音声の自動文字起こしやコミュニティ機能を備えたポッドキャスト向けサービス「LISTEN(リッスン)」の正式サービスを6月21日に開始しました。すでにAudiostart Newsで紹介していますが...
09. 音声チャット(対話AI)

CoeFontのAI音声が、アドバンスト・メディアのAI音声対話アバター「AI Avatar AOI」で採用

AI音声プラットフォーム「CoeFont」のAI音声が、アドバンスト・メディアのAI音声対話アバター「AI Avatar AOI」の会話用音声として採用されました。今回はこのニュースをお伝えします。 CoeFont / CoeFontのAI...
11. 音声認識

アドバンスト・メディアのAI音声認識エンジン「AmiVoice」を活用したサービスが「IT導入補助金2023」の対象ITツールに採択

アドバンスト・メディアのAI音声認識エンジン「AmiVoice」を活用した議事録・書き起こし、医療法人/社会福祉法人向けの製品が、経済産業省「IT導入補助金2023」の対象ITツールに採択されたそうです。今回はこのニュースを紹介します。 ア...
09. 音声チャット(対話AI)

BingチャットAIがデスクトップで日本語音声対話可能に!実際使ってみると、これはもう新世代のAI音声アシスタント!

MicrosoftがBingのAI音声チャットについてデスクトップでの利用時でも対応したことを発表しました。今回はこの新機能を実際に使ってみたレポートをお届けします。 Bing Search Blog / Bing Preview Rele...
10. 音声合成

stand.fmが「AIテキスト読み上げ機能」をリリース

stand.fmさんがAI音声によってテキストを読み上げできる「AIテキスト読み上げ機能」をリリースしました。以前紹介した音声ファイルの文字起こし・要約サービス「Summary fm」は音声認識 (Speach to Text:STT)でし...
11. 音声認識

パーソナルAIの開発のオルツ、IPパートナーズが運営する文字起こし事業「コエラボ」を買収

パーソナルAIの開発および実用化を行うオルツが、IPパートナーズが運営する人力による文字起こし事業「コエラボ事業及び安起こし事業」を事業譲渡によって買収したことを発表しました。今回はこのニュースをお伝えします。 alt / オルツ、国内シェ...
10. 音声合成

MetaがWhisper対抗の大規模多言語音声AIモデル「Massively Multilingual Speech (MMS)」を発表

Metaが1,100以上の言語に対応する大規模な音声AIモデル「Massively Multilingual Speech (MMS)」を発表しました。OpenAIのWhisperに対抗する音声AIモデルとして注目度も高いサービスになると思...
03. ポッドキャスト番組

ポッドキャスト書き起こしサービス「LISTEN」にAudiostart Newsも参加しました!

はてな創業者、OND代表取締役社長の近藤淳也氏がリリースしたポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」。当Audiostart Newsのポッドキャストも参加させていただいたのでご報告です。 関連記事 近藤淳也氏がポッドキャストの書...
11. 音声認識

アドバンスト・メディアが文字起こしアプリ「AmiVoice ScribeAssist」のアカデミックプラン提供開始

アドバンスト・メディアさんがAI音声認識文字起こし支援アプリ「AmiVoice ScribeAssist」を、社会貢献活動の一環として学校法人向けに特別価格で提供する「AmiVoice ScribeAssist アカデミックプラン」を開始し...
04. ポッドキャスト配信・制作等

近藤淳也氏がポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」をリリース!

はてな創業者、OND代表取締役社長の近藤淳也氏がポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」のβ版をリリースしました。今日はこのニュースを紹介します。 LISTEN PROJECT / LISTEN、ベータリリースしました! LIST...