世界で6億4,000万人以上のユーザーを持つオーディオストリーミングプラットフォームSpotifyは、2025年のさらなるポッドキャスト文化の拡大を目指し、「RADAR: Podcasters 2025」を発表しました。
スポティファイジャパン / Spotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」を発表
このプログラムでは、次世代のポッドキャストカルチャーを担う5組のクリエイターを選出し、彼らの活動を支援する取り組みを展開していきます。
Spotifyは、選出されたクリエイターに対し、収録スタジオの提供、番組イベントの開催支援、リスナー拡大のためのコラボレーション企画などを実施し、Spotify内外で幅広いリスナーに彼らのコンテンツを届けることを目指しています。
選出された「RADAR: Podcasters 2025」クリエイター(50音順)
・ AfterParty / 倉田佳子 長畑宏明 平岩壮悟
・ UNDERDOG in Tokyo / 長谷川ミラ 田中順也
・ 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」/上坂あゆ美 鵜飼ヨシキ
・ GOLDNRUSH PODCAST / Isaac Y. Takeu (アイザック・ワイ・タクー)
・ ラジオ知らねえ単語/園凜(その・りん) 金井球(かない・きゅう)
Spotifyはこれまで、音声コンテンツの多様化とクリエイターの育成を目的に「Sound Up」や「クリエイター・サポート・プログラム」といった支援活動を展開。2021年から2025年にかけて、国内ポッドキャスト番組数は約600%増加し、30日間の聴取時間は約1,000%も成長しています。
今年度より新たに発表された「RADAR: Podcasters」は、この実績を踏まえ、ポッドキャスト市場のさらなる成長を促進する新たな取り組みです。多様なジャンルや世代を超えたクリエイターが、新しい価値観や物語を発信する場を提供することで、日本国内におけるポッドキャスト
文化のさらなる発展を目指します。
Spotifyは引き続き、ポッドキャストの魅力を多くのリスナーに届けるべく、選出クリエイターの活動を全面的にサポートしていくとしています。
「RADAR: Podcasters 2025」プレイリストはこちら