歴史に関するポッドキャスト番組『あんまり役に立たない日本史』がアニメ化。2025年6月29日(日)より、YouTubeおよび北海道放送(HBC)での放送がスタートした。
トリプルワン / ポッドキャスト発、まさかの書籍化、ついにアニメ化!
「学校では教えてくれない、でも誰かに話したくなる日本史」をテーマに、歴史好き芸人・しろっぷの「じゅんぺい」氏が歴史の裏話や人物の意外な一面を紹介する歴史バラエティ番組。これまで100話以上が配信されてきた。
昨年には「JAPAN PODCAST AWARDS」で優秀賞を受賞し、同年11月には書籍版『おかげさま図鑑:すごい人もひとりじゃなんにもできなかった』(笠間書院)も刊行。発売直後に重版が決定するなど、音声から出版へと広がりを見せてきた。アニメ版では、音声だけでは伝えきれなかった“ビジュアル的な面白さ”や“登場人物のしょうもなさ”が炸裂。歴史が苦手な人でも楽しめる日本史バラエティとして仕上がっており、番組ファンはもちろん、初めて触れる人にもおすすめだ。
■アニメ版『あんまり役に立たない日本史』 放送概要
放送開始日:2025年6月29日(日)
配信・放送:YouTube / 北海道放送(HBC)
放送時間:北海道放送 AM6:30〜6:45
※YouTubeは放送後に公開
■ポッドキャスト版 概要
タイトル:あんまり役に立たない日本史
配信日:毎週金曜日
エピソード数:135話(2025年6月13日時点)
配信先:
Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%…
Spotify
https://open.spotify.com/show/7ITCT…
Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/a1c41…