ポッドキャスト版「Audiostart News」も配信中!各ポッドキャストプラットフォーム「オーディオスタートニュース」で検索!

三井物産デジタルAM、オルタナに寄せられた2年分の問い合わせ内容をPodcastで公開

三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社は、提供する資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」に寄せられた2年間分の問い合わせ内容をAIで分析し、音声コンテンツとして公開したと発表しました。

三井物産デジタル・アセットマネジメント / AIが“投資家の声”を音声化。オルタナに寄せられた2年分の問い合わせをPodcastとして公開

この取り組みでは、Google社が提供するAIツール「NotebookLM」を活用し、オルタナに寄せられた2年間分のお問い合わせのうち、「商品」に関する約90件を抽出。投資家から寄せられた「元本保証はあるのか?」「税務上のメリットは?」「流動性は確保されているのか?」といった質問と、それに対するカスタマーサポートの回答をAIが自然な音声データへと再構成しました。

音声化の背景には、「投資家の“なぜ?”をより分かりやすく可視化したい」という思いがあります。2022年5月のサービス開始以来、オルタナはデジタル証券(セキュリティ・トークン:ST)を活用した新しい資産運用の形として注目を集めてきましたが、同時に「情報の非対称性をなくすこと」を重要なミッションに掲げてきました。

今回の音声コンテンツは、その一環として、従来のテキスト中心の情報提供に加え、「ながら聴き」も可能な音声というフォーマットを活用することで、より多様なライフスタイルに対応した情報提供を目指す新たな試みとなっています。

なお、AIによる音声化にあたっては、個人を特定できる情報は一切使用していないとのことです。

タイトルとURLをコピーしました